坊主頭でチョコプラ松尾『素人』発言を謝罪? 長田氏も巻き込まれて2人で丸刈りに

名無し

謝罪動画見ましたとけど、これはいけない。
まだまだ、祭りが続く予感ビンビンですよww

1Ailuropoda melanoleuca  2025/09/18(木) 19:13:16
2025年9月18日 13時19分
 お笑いコンビ「チョコレートプラネット」が18日にYouTubeチャンネルを更新。松尾駿が過去の動画で一般人を「素人」と呼んで「素人はSNSをやるな」という趣旨の発言をしたことを謝罪し、経緯を説明した。

 「皆様へ」と題した動画をアップし、相方の長田庄平と2人で出演。
冒頭、まずは長田が「この度はお騒がせして申し訳ありませんでした」と謝罪し、2人で頭を下げた。

 松尾は「僕の発言で不快な思いをされた方、ご迷惑をおかけした方、応援してくれた方に、本当に申し訳ございませんでした」と騒動を謝罪。
「僕の発言の真意を話させてもらうと、『一般人はSNSをやるな』という言い方になった経緯なんですけれども。稲ちゃん(きっかけとなった「アインシュタイン」稲田)のことに対してもそうですし、今まで誹謗(ひぼう)中傷だったり、ネガティブなことをわざわざ僕にぶつけられたり、色んな人のも見ていて、なんでそんなことをするんだろう、っていう経緯から、そういうことを言うくらいだったらSNSをやるなと。というすごく極端な言い方をしてしまいました」と語った。
続きはこちら
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758190396/-100

引用元:チョコプラ松尾『素人』発言を謝罪「すごく極端な言い方、偉そうな言い方に」「芸人なのでボケというか」「誤解生んだ」2人で丸刈りに

目次

謝罪動画

名無し

この謝罪動画で鎮火するかと思いきや、
世間の皆さまは手厳しいようで・・・

ネットの反応

18名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:15:05
松尾の発言は失言ですら無いよなぁ
ライブ中とかでも無けりゃプライベートでの会話が漏れたとかでも無い 録画編集した動画内での発言でそれを自分達のチャンネルで公開したわけで あれが彼の真意であり誤解する余地なんか無い

20名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:15:11.99ID:IVRUMroz0
情熱大陸の呪い

21名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:15:36.27ID:IZHn80qT0
お祭りやねえ
週末に向けてさらに加速していく

22名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:15:37.61ID:EbROJtKL0
お前らは素人だから玄人の高度なボケを誤解してしまったのか

23名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:15:51.01ID:YfzCekWI0
>>18
本音の暴言です

24名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:15:57.66ID:8c2Wbq1f0
なんかもう芸人で笑えなくなってきた
全員ダウンタウンチャンネルに引きこもっててくれ

25名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:15:58.46ID:RrGaZzBS0
プロ雀士でさえTwitterで
黙れ素人って言って
所属団体から除名くらったのに

芸能界はヌルいねえ

26名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:15:58.48ID:RzzRe8xd0

誤解した素人のせいだってよ

27名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:16:13.76ID:W9Atebkk0

>>1
最近多い「無責任逃亡謝罪」のケース分類

1. 「誤解を生んだ・行き違いがあった・意図していない」=受け手側の理解の仕方にも責任を分散
2. 「不快な思いをさせた・心配をかけた」=感情、感覚に差し替え問題を曖昧化
3. 「表現が悪かった・説明不足だった」=本質的な問題から発言のテクニカルな部分に論点をずらす
4.「切り取られた・拡散された」=自分達には本質的な責任はないとさえ言ってるに近い露骨な責任逃れ

今回のは全部入ってる

※炎上の原因はコチラ:【まとめ】炎上中のチョコプラ松尾「素人はSNSやるな」発言の経緯を解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次